家の住み替え方法をご紹介

query_builder 2024/01/08
30

転勤・子どもの独立などを機に、家の住み替えを検討する方も多いです。
そこで今回は、家の住み替え方法について解説していきます。
スムーズに住み替えが行えるよう、ぜひ参考にしてみてください。
▼家の住み替え方法は2種類
家の住み替え方法は「売却先行」「購入先行」の2種類です。
■売却先行
売却先行は、現在住んでいる家を売ってから新居を購入する方法です。
売却金額を住み替えの資金にできるので、資金計画が立てやすいでしょう。
ただし新居がすぐに見つからない場合は、仮住まいの用意が必要です。
現在の家から仮住まい、仮住まいから新居、というように、引越しの手間がかかります。
「新居の購入資金が足りない」「一時的に実家で暮らす」という方は、売却先行がおすすめです。
■購入先行
新居を購入してから、現在住んでいる家を売る方法が購入先行です。
落ち着いて、新居を探せるメリットがあります。
引越しは1回で済みますが、一時的に2つの家を所有することになるので、多くの維持費がかかるでしょう。
資金に余裕がある方は、購入先行の方法がおすすめです。
▼まとめ
家の住み替え方法には、売却先行・購入先行の2種類があります。
住み替えをされる場合は、売却先行と購入先行のどちらがご自身に合っているか考慮して行いましょう。
『住まいの売買相談窓口』は東京・大阪にて、お客様の不動産売買をサポートしております。
オンラインでのご相談も承っておりますので、気軽にお問い合わせください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE